【発酵料理士協会より】第4回時間栄養学セミナー ~発酵食品いつ食べる~ 申込受付開始

時間栄養学 ~時間と食事の関係!~
時間栄養学とは、私たちの「体内時計」のメカニズムに基づき、栄養学・調理学の観点からアプローチした研究です。従来、素材や製造方法などの質や量が健康維持には大事と考えられてきましたが、実は「いつ(時間)」も栄養効果や代謝の変化に大きな影響を与えていたということに着目した新しい研究分野になります。
※ベースになっているのは、2017年にノーベル生理学・医学賞を受賞した体内時計を生み出す「時計遺伝子ピリオドの発見」とそのメカニズムの研究です。

医学、栄養学、調理学の研究を続けながら管理栄養士として大学の准教授を務める発酵料理士協会特別講師の古谷彰子先生に全10回のセミナーを開催していただきます。

※全10回、各回の詳細に関しましては開催日時決定時にお知らせいたします。

第4回内容 ~発酵食品いつ食べる~
■発酵食品と生活習慣病対策
■発酵食品の最適な摂取時間帯
■発酵食品の効果的な組み合わせ…etc

発酵料理士協会 特別講師
古谷 彰子 Furutani Akiko
【プロフィール】
博士(理学)
管理栄養士
愛国学園短期大学 准教授
早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構 招聘研究員
「時間」という観点から、医学・栄養学・調理学の領域にアプローチすることを専門とし、科学的根拠を基にしたライフスタイルへのアドバイス。
栄養指導、実体験を基にした食育活動や講演活動、料理教室も開催。

第4回日時:
2024年 5月 28日(火) 〜 6月10日(月)23:59まで
オンデマンド配信セミナー

参加費用:
一般 … 6,050円(税込) 
発酵料理士協会受講生 … 無料

定員:先着50名様

申込方法:
申込専用フォームに必要事項と、お手数ですが備考欄には『時間栄養学セミナー4』とご記入の上、お申込をお願いいたします。
一般の方には申込後に届く返信メールに振込先をお知らせいたします。

詳細、お申し込みは下記からお願いいたします。


ご参加に必要なURLは開催1週間前までにお申込み時に記載いただきましたEメール宛に送信いたします。