
発酵醸造料理人が
つくった講座はここが違う
つくった講座はここが違う
『美味しい』がないと続きません
『美味しい』がないと喜ばれません
美味しい料理はそれだけで人を幸せにします
発酵の理論や知識も大切ですが
それだけを学ぶことは難しくありません
発酵醸造料理人がつくった発酵料理は美味しい
発酵料理士協会は発酵醸造料理人がつくった発酵講座をご提案します
発酵について学べる場所はたくさんあるけれど
料理人から学べるのは発酵料理士協会だけ
料理人から学べるのは発酵料理士協会だけ
美味しく 正しく 活用できる
発酵の知識と発酵料理のスキルをお持ちの方を発酵料理士協会ではそれぞれアドバイザー・インストラクター・トップインストラクターと認定し活用をサポートしております
最新情報
- 発酵×オリーブオイル オンラインセミナー 2023-03-20
- 【限定】発酵と腸とリンパ〜チームワークで作る自分の身体〜 2023-03-13
- 【限定】正会員対象特別セミナー【伏木暢顕】 2023-03-13
- “雛麹(ひなこうじ)”様(香川県琴平町)を訪問! 2023-02-08
- 日本醤油発祥の地 和歌山県有田郡湯浅町を訪ねて 2023-02-01
- お知らせメールが空メール、届かない事案について 2023-01-11
- 【限定】2月の発酵料理士認定講座試験の受験をされる方へ 2023-01-10
- 冬季休業のお知らせ 2022-12-24
- セミナーアーカイブ動画に関して 2022-12-21
- オンラインセミナーのご案内 2022-12-21