
発酵醸造料理人の伏木暢顕先生による【発酵ローストビーフセミナー】が開催されます。
伏木先生が日本の伝統的な発酵の知恵を応用し、芳醇な香りと極上のうま味が凝縮された「発酵ローストビーフ」の調理法を、徹底解説しながら実演します。
発酵料理士協会 特別講師
伏木暢顕 Fushiki Nobuaki
【プロフィール】
醸造料理人であり、日本の発酵食文化伝承人。発酵教室の講師としても活躍し、現在の『発酵食』『麹』人気の立役者の一人。知識が豊富なうえ、面白くてわかりやすい解説が人気で、テレビや雑誌などメディアにも度々登場。各地での講演会などでも活躍。主に「発酵王子」として親しまれている。
飲食店のメニュー開発のエキスパートとしてフードコンサルティングも手掛け、日本各地にて 人と文化と発酵を通じての地域活性化、蔵の存続に力を注いでいる。
「やわらかさ」と「うま味」を極める発酵ローストビーフ
1. 糠漬けローストビーフ
糠漬けローストビーフの基本的な作り方とともに、複雑かつ芳醇な風味が増した「1年熟成糠漬けローストビーフ」も特別にご紹介。
発酵・熟成の奥深さに触れることができます。
2. 麹分解ローストビーフ
麹分解ローストビーフの基本的な作り方とともに、料理全体のクオリティを高める、絶品発酵ソースの作り方もご紹介。
複雑で体に優しい味わいが、プロの仕上がりに導きます。
日程:
2025年12月17日(水)~2026年1月30日(金)
オンデマンド配信セミナー
参加費用:
一般 … 6,050円(税込)
発酵料理士協会受講生 … 無料
申込方法:セミナー申込フォーム
氏名、メールアドレス、電話番号、住所、参加希望セミナー欄に「発酵ローストビーフセミナー」とご入力ください。
◎お申込はこちらから↓
※一般参加の方には、開催1週間前までにお申込時に記載いただきましたEメール宛に振込先等必要な情報を送信いたします。
※協会受講生・会員の皆さまは、配信開始日になりましたら受講生専用・会員専用ページにアップいたしますのでそちらから視聴が可能となります。
