コンテンツへスキップ
発酵料理士協会
メニュー
  • 協会について
    • 理事・講師の紹介
    • 入会方法・会員登録
    • マスコミへの協力
    • イベントへの協力
  • 認定講座・認定資格
    • 発酵料理士講座
      • アドバイザー認定講座
      • インストラクター認定講座
      • トップインストラクター認定講座
      • 協会認定料理教室開校講座
  • 受講について
    • 講師の紹介
    • 認定校一覧
  • 資料請求
  • Q&A
  • 会員の皆様へ
    • お知らせ
    • 受講生専用
    • 会員専用
    • 加盟校主宰者専用

chm66387

お知らせ

“雛麹(ひなこうじ)”様(香川県琴平町)を訪問!

日本に10年に一度の大寒波が襲った1月24日、凍えるような寒 …

お知らせ

日本醤油発祥の地 和歌山県有田郡湯浅町を訪ねて

<丸新本家醸造元様訪問> 日本に10年に一度の大寒波が襲った …

お知らせ

冬季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手 …

お知らせ

セミナーアーカイブ動画に関して

過日に開催いたしましたセミナーのアーカイブ動画を受講生専用ペ …

お知らせ

オンラインセミナーのご案内

発酵と腸とリンパ ~チームワークで作る自分の身体~ 発酵と腸 …

お知らせ / 会員専用 / 加盟校主宰者専用 / 受講生専用

【限定】課題レポート複数回分を提出したい受講生様へ

You need to be logged in to vi …

お知らせ

老舗酒造が教える〝我が家の発酵お節〟セミナー

お砂糖を使用せず甘酒で甘味をつける老舗酒造ならではの日本酒に …

お知らせ

夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手 …

お知らせ

塩と体パーフェクトセミナー開催決定

発酵と関係の深い 塩 塩に対しての世間のイメージ! 減塩は体 …

お知らせ

蔵にお邪魔しました①角谷文治郎商店様編

発酵料理士協会の池田と申します。 今回は味醂と味噌のことでお …

ログイン情報を保存
パスワードをお忘れですか?
会員について

⇒受講生専用ページ
⇒会員専用
⇒加盟校主宰者専用ページ

TOP

協会について
➖理事・講師の紹介
➖入会方法・会員登録
➖マスコミへの協力
➖イベントへの協力

認定講座・認定資格
➖発酵料理士講座
➖➖アドバイザー認定講座
➖➖インストラクター認定講座
➖➖トップインストラクター認定講座
➖➖発酵料理士協会認定料理教室開校講座

受講について
➖講師の紹介
➖認定校一覧

資料請求

Q&A

プライバシーポリシ

アクセス
〒173-0024
東京都板橋区大山金井町53-4 上野ビル501
電話 : 03-6676-1222
営業時間 : 9:30~18:30
定休日 : 土日祝

東京事務センター
〒171-0022
東京都豊島区南池袋1-25-9 今井ビル3F

札幌事務センター
〒060-0051
札幌市中央区南一条東2丁目6番 大通バスセンタービル2号館3F

運営会社概要

Copyright © 2023 発酵料理士協会 – OnePress theme by FameThemes